郡上八幡 の お宿 満洲屋

Bed & Breakfast  (ベットと朝ごはん)


     表玄関                  駐車場玄関             駐車場

ご挨拶

『お宿 満洲屋』は、大正11年創業、現在 三代目夫婦が受け継いでおります。

 

昭和の木造の外観ですが、客室はベットルーム使用になっております。

 

 

 

朝食は店主こだわりのメニューを準備しております。

 

夜のお食事は、徒歩5分圏内に飲食店がございます。

郡上八幡の味をお楽しみいただけます。

(夜のお食事のご希望は、事前にお問い合わせください。)

 

 

お宿の近くには、郡上八幡城・古い町並み・宗祇水など、散策には適した場所でございます。

散策後は、地下水を沸かした湯舟につかり、「ほっとした」気分に。

お湯は、肌あたりもよく、疲れがほぐれることかと思います。

  

 

当館を訪れてくださったお客様が 心置きなくお過ごしいただき “破顔一笑” でお帰り頂けますよう心がけております。 

 


新型コロナウイルス対応については、マスクの着用・手指の消毒・三密を避ける等心掛けております。

洋室8部屋には、トイレ・洗面付きです。他のお客様との接触は、できる限り無いようにしております。

お風呂は、大浴場になりますので、ご利用時間等お尋ねすることがあります。ご了承ください。


3月 お知らせ

 今月31日までで、全国旅行支援が終わります。 

 朝晩と日中の気温差がありますが、一日を通して春を感じます。

 

  

 ・3月、当館の旅行支援の予算はありますので、郡上八幡へお越しください。

  平日:20% 割引と 2,000円のぎふ旅コイン

  休日:20% 割引と 1,000円のぎふ旅コイン

 

   (ぎふ旅をご利用のお客様におねがいです。お会計は現金でお願いします。)

  

 ご予約は、電話でお受けしております。

 全国旅行支援をご利用の際、事前にお名前・郵便番号からの住所・電話番号をメールにて送信していただくと、当日の手続きが、

 スムーズです。

          mail   :   manshuya.ryokan@gmail.com

 

   ・ 郡上八幡城は、耐震補強工事の実施が令和5年3月31日まで予定されてます。

  八幡城付近は通行止め、立ち入り禁止となるため閉城となります。

  雪の八幡城も見ごたえありますが、春の新緑頃までお待ちください。

 


お知らせカレンダー