表玄関 駐車場玄関 駐車場
『お宿 満洲屋』は大正11年に創業し、現在は三代目の夫婦が継承しています。
昭和時代の木造建築の外観を持ちながら、客室はベッドルームとして利用されています。
朝食には、店主自慢のメニューを提供しております。夜は、徒歩5分の範囲内に複数の飲食店があり、郡上八幡の地元の味を楽しむことができます。
お宿の周辺には、郡上八幡城や古い町並み、宗祇水など散策に最適な場所がございます。
散策を楽しんだ後は、地下水で沸かした湯舟に浸かって、「ほっと」する時間をお過ごしいただけます。
お湯は肌に優しく、疲れを癒されると思います。
当館にお越しいただいたお客様が、心からリラックスしてお過ごしいただき、満足してお帰りいただけるよう努めております。
お風呂は大浴場をご利用いただきますので、利用時間についてお尋ねすることがございます。ご理解いただけますと幸いです。
・2025年(令和7年) 新年をむかえました。
朝より晴天でとても爽やかな元旦を迎えました。
今年、震災等がない一年になりますこと、心より願っております。
・コロナ解除されて、丸二年を迎えます。観光・宿泊、少しずつですが、コロナ前に戻りつつあるように思えます。
郡上に遊びに来てくださる方、ビジネスの方等の宿泊のおかげで、市内の店も活性していくとこに感謝です。
・令和7年1月20日、寒ざらしが予定されております。
ご興味がある方、ぜひ郡上八幡へお越しくださいませ。
(2月上旬にも寒ざらし予定あり。詳しくは、郡上八幡観光協会へ。)